プレイステーションってゲーム機ですよね
ゲームって昔は子供がするものでしたが、
完全に大人がするものになってしまいました
プレイステーション本体の価格が高すぎて
大人でさえも買うことを躊躇してしまう
金額なのを見て思いました
あーゲームはもう大人がするものなのだと
ゲーム機は子供のお年玉で買えるものでは
なくなってしまいました
そんな大人達がたくさんいる世界は
これから先、楽しい世界になると思いますか?
それともダメな世界になっていくと思いますか?
私はどちらかというと大人がみんな
ゲームをしている世界の方が平和な
世界になるのではないのかなーと思います
